
ハイデル宴会後の次の日から「Hot Time!」が始まりました。
どうしてイベントの画像がセージなのかは分かりません。
ハイデル宴会まで、少し寂しい連休だったので、このバフは非常に助かります。
あまり有意義な発表は無かったのは残念ですが、やる事は変わりません。
[イベント] 暑かったハイデル宴会の次はHot Time!
2022年9月25日(日)00:00 ~ 2022年10月5日(水)メンテナンス前までです。
- 戦闘経験値 400%
- スキル経験値 100%
- 生活経験値 50%
- アイテム獲得確率 60%
2022年10月5日(水)メンテナンス後 ~ 2022年10月12日(水)メンテナンス前までです。
- 戦闘経験値 500%
- スキル経験値 150%
- 生活経験値 100%
- アイテム獲得確率 100%
後半のバフは非常に倍率の高い物になっています。
期間に関しては10月12日(水)に実装予定の「Abyss One:マグヌス」に合わせたのでしょう。
メイン依頼で進める事ができ、一つだけですがボスⅤ装備も入手できるようです。
アイテム獲得確率的にJのスクロールなどは前半の期間で使用しておくと良さそうです。
逆に後半は生活経験値を稼ぎたいので貿易品の納品は後に取っておくと良いと思います。
材料を集めるのが大変な錬金や料理なども出来れば後半に製作すると効率が良いでしょう。
Hot Time!中におすすめな狩場
地図や羅針盤、無限POTの素材を狙うべきです。
アクセや錬金石の改良の素材を集めるのも良いです。
戦闘経験値は「かかし」で補いましょう。
特に集める物が無い方は「ガイピン地下」になると思います。
こちらは「Hot Time!」に関わらず、現状一番効率の良い狩場だからです。
・・・行ったことは無いのであくまで「良いらしい」です。
装備があまり揃っていない方は「ケンタウロス」が一番です。
アグリスの熱気の効率が非常に良く、シルバーの収益がどこよりも高いです。
「翡翠星の森」も良いですが、どうしてもカプラスのドロップ数がばらつきます。
また今後はカプラスが余りそうな感じもします。
MOB狩りではやはりレアドロップを狙うのが一番良い様な気がします。
もう必要のない方はいつも行かれている狩場でも、十分にドロップ率アップを体感できるかと思います。
「Hot Time!」中はとにかくMOBを狩るのが一番良いです。
まとめ
- 「Hot Time!」は前半より後半の方がバフが凄いです。
- 10月12日(水)には「Abyss One:マグヌス」が実装予定です。
- MOB狩りではレアドロップを狙うのが良いでしょう。
アイテム獲得確率が来ました。
少しモチベーションが下がっていましたが、まだまだ頑張れそうです。
ソラレの闘技場は引き続き楽しんでいますが、少しだけMOB狩りの比重を上げるのが良いでしょう。

なんだかんだで「ケンタウロス」に帰ってきました。