
2022/10/12のアップデートで新規コンテンツのマグヌスが実装される予定です。
そしてメイン依頼の報酬を通じてボスⅤ装備が手に入るらしいです。
はじめに入手するのは「死した神の鎧」がおすすめです。
ですが、ほとんどの方が入手しているでしょう。
そして次に入手するのは「ラブレスカのヘルム」になります。
ラブレスカのヘルム

ラブレスカのヘルムの製作材料
- 真Ⅴギアスのヘルム + カプラス突破10段階
- 真Ⅴグリフォンのヘルム + カプラス突破10段階
- 真Ⅴブラックスターヘルム
上記のどれか一つ
- 霜の炎
この二つを交換する事で「ラブレスカのヘルム」を入手する事が出来ます。
おすすめは「真Ⅴグリフォンのヘルム + カプラス突破10段階」と「霜の炎」で交換する事です。
ギアスもグリフォンも必要カプラスは変わらないのでどちらでも良いですが、HPよりも抵抗の方が多少役立つので序盤はグリフォンを装備するのが個人的におすすめです。
真Ⅴブラックスターヘルムは作成コストを考えると非常に高いです。
トゥバラ装備Ⅴをボス装備に交換する際や確定でボスⅤ装備を手に入れられるクエストでもグリフォンヘルムを選ぶようにするとラブレスカのヘルムを手に入れるまでが、多少楽です。
「霜の炎」は取引所での購入が楽です。
現状はまだ購入待機が多く、なかなか購入できません。
またマグヌス実装時には更に品薄になるかも?しれません。
翡翠星の森でドロップするので、自力で取りに行くのも良いです。
アグリスの熱気の効率が良く、そこそこ利益も出ます。
ただし、A289以上は無いと効率はでません。
ラブレスカのヘルムの製作方法
まず前提として「冬の山のメイン依頼」を終わらせる必要があります。
その後、果てしない冬の山NPC「プローキ」からの連続以来を終わらせると製作する事が出来ます。
その過程で「真Ⅴボス装備+カプラス10段」と「霜の炎」が必要になります。
依頼自体は簡単ですが、自動で移動しているとMOBに倒される事があるので、そこだけは注意が必要です。
ラブレスカのヘルムの強化段階
- ラブレスカのヘルム
- 渇望するラブレスカのヘルム
- 歪んだラブレスカのヘルム
- 沈黙するラブレスカのヘルム
- 泣き叫ぶラブレスカのヘルム
- 破滅するラブレスカのヘルム
下記に行くほど強くなります。
とりあえず「歪んだラブレスカのヘルム」くらいまでは強化しておきたいところです。
ラブレスカのヘルムの強化
強化には「無欠な混沌のブラックストーン」が必要になります。
- 堅い黒結晶の欠片・・・・・・1個
- 先の尖った黒結晶の欠片・・・1個
- 純粋な魔力の塊・・・・・・・1個
- カプラスの石・・・・・・・・10個
上記を加熱する事で入手できます。
カプラスの必要数が多く、また失敗時には耐久度が30も減ってしまいます。
「ラブレスカのヘルム」の強化には非常にコストが掛かります。
なるべく高いスタックを使用し、クロン石の使用も検討した方が良いです。
特に「沈黙するラブレスカのヘルム」チャレンジからはクロン石(2100個必要)を使用した方が良いでしょう。
カプラスの石は値下がって来てはいますが、まだまだ最高値で張り付く事も多く、製作コストはどうしても高くなってしまいます。
まとめ
- 「真Ⅴグリフォンのヘルム + カプラス突破10段階」と「絶望の炎」で交換がおすすめ
- 「無欠な混沌のブラックストーン」が強化に必要
- 「沈黙するラブレスカのヘルム」チャレンジからはクロン石(2100個必要)使用がおすすめ
最強の鎧だけあって製作には非常にお金が掛かります。
そしてその強化には製作費以上のお金が掛かると思います。
「歪んだラブレスカのヘルム」で止めておき、クロン石に余裕が出来てから「沈黙するラブレスカのヘルム」にチャレンジした方が良いと思います。
クロン石を使用する際は、なるべく高スタックを準備しましょう。
「死した神の鎧」を製作した後に「ラブレスカのヘルム」を製作する事になると思います。
「霜の炎」を入手するために「翡翠星の森」で狩りを行えば自然とカプラスも貯まっていると思います。
製作は確定で出来ますが、強化は非常に大変です。
「死した神の鎧」と「ラブレスカのヘルム」を揃えればA級くらいになれます。
トゥバラ装備に負ける事はもう無いと思いますが、ここからが大変です。
これから先は膨大な量のカプラスかブラックスター武器Ⅴ、アクセⅤなどが必要になってくるからです。

やっとAD660くらいでしょうか。
さらに奥底には超A級といわれるS級がいるらしいです。