新クラス「ウサ」と合わせて、ウィンターシーズンも始まっています。
発表から実装までがあっという間で、準備が出来ていない方も居たかもしれません。
今シーズンではキャラクタースロットの追加もアリ、そこまで慌てなくても十分に楽しめると思います。
ウィンターシーズン
期間 12月14日(水)~2月15日(水)まで
ウィンターシーズンの期間中に双子クラスである「メグ」も実装されるはずです。
新クラスが連続して実装予定ですが、プガルの秒時計がたぶん使用できるので大丈夫でしょう。
シーズンパス挑戦課題、闇の精霊パスは家門当たり1回のみ
実装してすぐはシーズンパスが受け取れないバグがあったようですが、今現在は大丈夫なはずです。
シーズンサーバーの仕様
- 生活経験値獲得量が+30%増加
- 採集時に基本採集物の獲得量が増加
- 採集時にトゥバラ強化材料、シーズンアイテムを獲得
ウィンターシーズン自体は前回のオータムシーズンと同じ仕様になっています。
生活経験値や採集物の獲得、生活道具の装備等についてです。
成長支援箱は無く、報酬が成長パス報酬に追加
今回のウィンターシーズンでの大きな変更は成長支援箱が無い事だと思います。
使用するとアイテムが貰えたり、経験値上昇のバフが掛かったりした物です。
アイテムは成長パスに追加されているので良いのですが、経験値上昇のバフが無いのは残念です。
各種イベント
前述した成長支援箱の経験値上昇バフはありませんが、経験値上昇1000%のイベントがあります。
逆に育てやすい環境かもしれません。
ほかにも経験値上昇アイテムがイベントでありますので、本当にレベルが上げやすいです。
経験値上昇以外でもアイテムが貰えるイベントが数多く開催されています。
クリスマスや年末年始も合わさって、非常に多くのイベントがあります。
ここまでイベントが重なる事は今までなかったかもしれません。
まとめ
- ウィンターシーズンはいつも通り
- 成長支援箱だけは無く、報酬が成長パス報酬に追加
- 別イベントで獲得経験値が大幅に増加
大体の方が新クラス「ウサ」でシーズンキャラクターを作成していると思います。
少し癖のある職なので、今回はサクッとシーズンを終わらせる方が多いかもしれません。
週末は獲得経験値が1000%も上がっていますので、一気に育て切りましょう。
レベルはサクサク上げて、職に慣れる方に力を入れましょう。