
先週より、ハロウィンイベントが始まっています。
毎年恒例になりつつある、「童心12号」の退治ですが、忘れずに参加していますでしょうか?
出現時間が通常のワールドボスとは違いますし、時間帯も参加しにくい時間です。
ですが、報酬はそれなりに美味しいので、時間の合う方はなるべく参加した方が良いです。
週間依頼的にも一度は参加しておきましょう。
[イベント] 「童心12号」を退治しに行こう!
「童心12号」の出現時間

- 月、水、金、日が「15:00」から
- 火、木が「23:30」から
- 土が「17:00」から
微妙な時間ばかりで非常に参加しにくいです。
火、木の「23:30」が比較的、行きやすいと思います。
出現場所
カルフェオン「マルニ洞窟の道」の右上に出現します。
ちょうど道が交差している場所になります。
挑戦課題報酬の各種「遁甲書」は出現場所近くで使用出来るので道案内が表示されます。
童心12号の倒し方
- 挑戦課題で獲得できるアイテム「改良型ウーグ3/8号遁甲書」 / 「改良型マーゴ5号遁甲書」を右クリックして召喚された搭乗物に相互作用(R)して搭乗します。
- 搭乗後、左 / 右クリックで「童心12号」を攻撃できます。
- じゃんけん戦略が実行されたら、タイミングに合わせて自分が搭乗した遁甲書のじゃんけんスキルを使用してください。
じゃんけんに負けてもなんとかなるので適当に「童心12号」を攻撃さえしておけば大丈夫です。
獲得報酬
- [EV] ロマン1号
- [EV] 予言者カボチャ
- [EV] カボチャ紳士
- [EV] 幼いカボチャA
- [EV] 幼いカボチャB
- [EV] 幼いカボチャC
- [EV] 幼いカボチャD
- [EV] 双子カボチャ
- マルニの不安定な燃料 1~2個
- [EV] 酸っぱいカボチャキャンディ袋
- [EV] 爽やかカボチャキャンディ袋
- [EV] 闇の精霊の紫色のサイコロ
- [EV] 闇の精霊の朱色のサイコロ
- 先の尖った黒結晶の欠片 1~4個
- 堅い黒結晶の欠片 2~3個
- 金塊 100G 3~5個
- 金塊 10G 5~7個
- 記憶の破片 3~6個
- ブラックストーン(武器) 15~30個
- ブラックストーン(防具) 15~30個
- [EV] 童心12号の破片
全てが確定で貰えるわけではありませんが、大体50Mシルバー分以上は安定して入手できると思います。
5~10分ほどでこの稼ぎであれば中々美味しいです。
「[EV] 童心12号の破片」の交換先
「[EV] 童心12号の破片」3個でハウジング用アイテムと交換できます。
- [EV] ロマン1号
- [EV] 予言者カボチャ
- [EV] カボチャ紳士
- [EV] 幼いカボチャA
- [EV] 幼いカボチャB
- [EV] 幼いカボチャC
- [EV] 幼いカボチャD
- [EV] 双子カボチャ
NPC商店で100,000シルバーで販売も出来ます。
まとめ
- 「童心12号」の出現時間はワールドボスとは違う
- 討伐は簡単
- 5~10分ほどで大体50Mシルバー分の稼ぎ
出現時間は微妙ですが、ハロウィンイベント様にキャラクターを配置して置くと楽だと思います。
報酬も微妙ですが、ここでしか入手できないアイテムもありますので参加すると良いです。
次回のメンテナンスでは更にハロウィンイベントが増えそうです。
「マグヌス」に「シーズンサーバー」など他にもする事はたくさんあります。
出来る限り効率的に黒い砂漠の世界を楽しみたいです。

ぴんふ
イベント用サイコロも入手できます。
お祭り感覚で是非、参加しましょう。