
黒い砂漠でもっとも時間を使うかもしれない生活コンテンツについてです。
ほぼ放置でシルバーが稼げるので非常に重要になります。
現状では「釣り放置」が一番シルバーを稼げると思われます。
生活コンテンツ
採集
シーズンサーバーで採集を行うと時間が染み込んだブラックストーンを多く入手できます。
ただ装備制限の関係でちょっとだけ熟練度が下がってしまう事が難点です。
釣り
放置と言えば「釣り」です。
数々のアップデートを経て、今ではかなりシルバーを得る事が出来る様になりました。
熟練度にもよりますが、24時間で1~2Gシルバーを得る事も出来ます。
バレノス釣り竿、浮きは無し、後は出来る限り熟練度を上げます。
釣り場所はべリアがとても楽です。
魚を売る時は井戸を使って朝の国に行きましょう。
地図で北浦まで行くと更に稼げます。
キャラ移動を使って南浦ムドゥル村に戻り、20分後、井戸で戻りましょう。
慣れてきたら船を使い、遠くの海で釣るのも良いかもしれません。
宝物地図を使うと更に効率が上がるらしいです。
正直、釣りだけでかなり稼げます。
忙しい方も「釣り放置」だけはなるべく行うべきです。
狩猟
家具素材など特殊な条件が無い限りあまり儲からなくなりました。
料理
素材を集める事が大変ですが、一度準備してしまえば皇室納品で毎日安定してシルバーを稼げます。
労働者をかなり派遣する事になるので、その辺りも検討が必要です。
錬金
料理と別枠で皇室納品出来る様になりました。
こちらも安定してシルバーを稼げますが、大量製作が無く、かなり時間が取られる事を覚悟しなければいけません。
加工
専用の衣装を購入すると一気に楽になります。
ただ取引所での販売で儲ける事になるので、プレパケが必須になるかもしれません。
調教
馬を育てる際の成長率的にある程度、レベルを上げておきたい所ではあります。
ただ馬調教をすると釣り放置が出来なくなります。
イベント時など効率の良い時に集中してレベルを上げておきたい所です。
貿易
釣った魚を販売していれば少しずつは上げる事が出来ますが、微々たる物です。
労働者で貿易箱を製作し、販売する事でレベルを上げた方が早いとは思います。
ただし、箱にするよりもそのまま取引所で販売した方が儲かる事が多いです。
シルバーで経験値を買うと思いましょう。
栽培
種を植えて育つまで時間が掛かりますが、実際に操作する時間は少ないです。
料理等を行っている場合は必要な素材を栽培で得る事も出来ます。
何時の間にか副産物が貯まっていき、貢献度経験値が稼げます。
航海、交易
海の事はよく分かりません。
デイリー依頼を上手くこなせればレベル上げがしやすいらしいです。
今ではあまり儲からなくなってしまったと思われます。
現在の装備

- 2025年1月時点 マノスからプリオネに交換(取りあえずベルトのみ、熟練度に変化無し)
補足
アクセサリーはベルトのみ取りあえずプリオネⅢに交換しました。
ベルトのみ追加で生活経験値が増加します。
その他各種装備は真Ⅳで揃っています。
遺物も各種、入手済みです。
航海用の遺物のみまだありません。
次の装備更新
プリオネアクセサリーをクロン石使用で強化すると思います。
マノスアクセサリーを強化するよりは楽なはずです。
今から装備を揃える場合もマノスアクセ真Ⅲをプリオネアクセに交換し、強化した方が良いと思います。
まとめ
- 基本的に「釣り放置」
- 採集はシーズンサーバーで時間が染み込んだブラックストーンを入手可能
- 狩猟は家具が欲しい時
- 料理、錬金は別枠で皇室納品可能
- 栽培では副産物に期待
- 調教はイベント時のみ
- 加工は衣装、プレパケがあると良い
- 航海、交易は覚悟が必要
- プリオネベルトは生活経験値が増加(マノスベルトには無し)
生活コンテンツは非常に時間が掛かります。
その上でそこまでの儲けも期待できません。
楽で直ぐにシルバーを入手出来る「釣り放置」だけは出来る限り続けましょう。
MOB狩りを優先しつつ、アグリスの熱気等が無くなった時に少しずつ触れていくと良いかもしれません。

釣り放置が全てを凌駕するー。